ゴールデンウィーク後半もやはり、子供とスキーに行っていた。
このGWで、今シーズン最後のスキーにしようと思っていた。
都合上、行くのは最後の6日と決めていたが、天気予報だと6日はやけに暖かそうである。
なので天気予報を見て、5日の子供の日に
チャオ御岳に行ってきた。

朝から結構暖かく、フライング
チャオに乗り2本滑る間にもうザクザクになっている。
もうシーズンの終わりが近い感じがするコンディションであるが、それはそれなりに楽しむ事は出来るし練習にもなる。
こんなコンディションでは、ポールレッスンを受けてもあまり練習にならないので、先日のレッスンでコーチングを受けた所をチェックしながら今回は滑る事に・・・
しかしカミサンは早々に、午前中10時位にはもうリタイヤ!
その後あまりにもザクザクなので、子供達は板を換えてコブやらフリースキーを楽しむ事に・・・
そして私も11時半くらいには、もう疲れて子供達の相手もしていられないので、ギブアップ!
それでも子供達は、昼を食べてからまだ滑っていた。
この5月5日子供の日は、2時から「子供にケーキ無料」のイベントがあったので参加してみた。

この情報はHPのイベント情報にも出ていたのだが、
メルマガに
登録すると配信されてくる。
HPの情報はなぜか直ぐに消去されてしまうので、
登録をお勧めする!
その場でもイベントをやる事を放送等はされないので、意外に気が付かず遊んでいる子供達も居た位である。
時間になると3種類のケーキが先着40名に無料で配られ、我が家の子供達もそれぞれチーズケーキとチョコレートケーキを貰って、早速食べてみた。
私も少し味見させてもらったが、これが結構美味しいケーキだった。
その後帰宅したのだが、カミサンが・・・
結構滑れたからまた明日も行こうと言い出す!なので画像は無いが、6日も
チャオ御岳へ!

6日は唐揚げ盛り放題で700円である。
700円は高いだろうと思ったのだが、美味しそうなので・・・
上の画像を撮る頃には、もうすっかり食べはじめて数個しかないが、綺麗に積み14個の唐揚げをゲットした。
分かり難いが、山のように積んで上に出ている方が多かった!
普通の販売は5個で500円なので、単価100円である。
それを考えると14個ゲットで、単価とすれば半額の50円とかなりお得!
手前にあるポテトもかなり美味しい!
細めでカリッと揚がり、程良く塩も効いているので、疲れた時とビールにはGoodな感じだな!
楽しく滑り楽しく食べて、今年のスキーシーズンも終了となった。
(今回の画像だと、食べてばかりかな?)
来シーズンは、今シーズンよりも早くから始動したいと思うが、中学になった息子は勉強と部活が忙しそうなので、どうなるのか?
ブログランキングに ポチッとな!
チャオは子供にとっては天国ですね。
(ウチのJrのホームゲレンデでもお菓子タイムが
ありますがリフトまで無料はすごいですね)
お菓子1個でも子供にとってはモチベーションが
全然違いますからね^^