fc2ブログ
趣味の車やスキー、パソコン、自宅のリフォーム等その中での改造や製作記録です。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

おめでとう!・・・GSレースの結果!

昨日も書いたように日曜日はGSレースだった。

今回のお兄ちゃんの滑るコースは、最大傾斜30°平均傾斜29°のバーンを300m程滑り下り、全体では標高差263mで距離が約1.1kmの、かなり本格的で難しいコースである。
それと土曜日の雨でアイスバーンとまでいかないが、ピステンで整備されている物の、ガリガリな感じ・・・

ゆうちゃんのコースはその途中からとなり、最初の急斜面が無い。
コースとしては、全長800m位なコースである。

ビデオから抜き出した画像なので、画像が悪いがとりあえず・・・

0203GS-1_c.jpg


ゆうちゃんは・・・
私はスタート地点で送り出し、4旗門目まで見えたのだが、スタートからガチガチに緊張?
3旗門目位まで棒立ちの状態でスタートして行った。

先日の白馬のレースでもそうだったが、この所かなり緊張してしまうようだ!
これは何とかしないといけないが、どうすれば良いのか?

0203GS-2_c.jpg


そしてお兄ちゃんは・・・
スタートから、結構自分の滑りが出来ていたように見えた。

そしてインスペの時に指示したように、途中の緩斜面ではクラウチングを・・・
しかし良く良く聞いていると、かなりジャンプもしたそうだ・・・???
「ジャンプしそうになっても、スキーの先端を雪面に必ず付けるように押さえて滑る事!」と、指示してあったのだが「超ぶっ飛び」で、「めっちゃ派手にジャンプした」との事である。
それじゃあ次の旗門に遅れるだろ!・・・

カミサンの撮ったゴール地点の動画を見てみると、結構良い滑りをしていた。
しかしカミサンの撮った動画なので、お見せ出来るほど上手く写っていない!
見ているだけで疲れそうな画像だ!
「撮る方の技術を上げてくれよ!」

0203GS-3A_c.jpg


結果はゆうちゃんが一位と0.45秒差の3位だった。
あのスタートの棒立ち滑りが・・・もう少し何とかなっていれば・・・

お兄ちゃんは、一位とは少しタイム差があるけど、やはり3位であった。
やっとお兄ちゃんの練習結果が出てきた感じで、とても素晴らしい!
去年からの、レース参戦9回目にして初めての表彰台となり、本人もとても満足そうで嬉しそうだった。

そして一緒に出場した知り合いの息子は・・・
途中旗門を間違えて、7旗門目(全旗門24)で旗門不通過であったが、それからダラダラと滑ったそうだが、その割にはタイムだけは良かった。
スルー旗門を間違えて、反対側を通ってしまったそうだ!

動画でもかなりダラダラな滑りだったが、そのダラダラでも、そのクラスの一位と2秒程しか離れていなかったのだ!
失格ではあったが、たった1日の練習で良く頑張ったと思う。

「今年はまだ数回レースに出てみたい」との事なので、がんばろうぜ!


ブログランキングに ポチッとな!
[ 2013/02/05 21:28 ] スキー | TB(0) | CM(6)
表彰台、おめでとうございます!!
凄いですね!!
着々と成果が出ていますね!!

しかし、1.1kコースって凄い!
[ 2013/02/06 10:07 ] [ 編集 ]
ありがとうございます!
katsu さん、ありがとうございます。

息子は学年的にも強豪ぞろいの中、参戦2年目にして表彰台へ立つ事が出来、とても良かったです。

そうなんです!
一応「SAJ公認コース」なので、距離と斜度があります。
自分で滑ったら、膝がガクガクだと思います。
[ 2013/02/06 13:03 ] [ 編集 ]
おめでとうございます
すごい!すごい!
フォーム写真もカッコいいですね
[ 2013/02/07 12:57 ] [ 編集 ]
感謝・感謝です!
かいぞー さんには、本当に感謝しています。

息子は、かいぞーさんに指摘して頂いた所を自分で自覚して、修正しようとしているようです。
まだ極端な動きがありますが、少しずつ進歩しています。

これから大きな大会があるので、一緒に頑張ろうと思います。
[ 2013/02/07 13:12 ] [ 編集 ]
私のコメントは片隅で
私のコメントは片隅においといて、動画のWorldcup選手の滑りをたくさん見てくださいね。
こういうレベルの滑りがあり得るってことを理解するだけで、自分の上限があがります。どんどんうまくなりますよ。

あとは、楽しいスキーとして続けていくのが大事ですね。
[ 2013/02/07 15:59 ] [ 編集 ]
いえいえ大事です!
そんな事は無いですよ!
かなり重要な事が分かり助かっています。

動画はテレビ画面で見ています。

息子はポールが楽しくて、もっと練習をしたいらしいのですが、なかなか環境が・・・
「毎週大会に行きたいな!」とも言ってました。
[ 2013/02/07 16:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

リンク広告
長野県塩尻市の情報サイト
 画像をクリックでジャンプ!!
プロフィール

たっくん

Author:たっくん
出来る事は何でもやってみるのが大好きです。
ジャンク物があるとつい触手が・・・。



   ランキングにご協力を!

検索フォーム
メールフォーム
連絡は、こちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。