fc2ブログ
趣味の車やスキー、パソコン、自宅のリフォーム等その中での改造や製作記録です。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

玄関のリフォーム、柱!

今日も、途中抜け出してリフォームをしようと思い、朝早くから仕事をしているのだが、機械の調子が悪い!
最近なぜか調子の良い時と悪い時がある。
その為、先日までの画像をとりあえずUPしてみる事に・・・

どうも作業中は画像を撮っている暇が無いのだが、この作業は大工がやっていたので横で撮影・・・

hashira-1_c.jpg


今回のリフォームで壁を取り除き、4方向戸当たりとなる柱なのだが、大壁だったので柱が汚いのだ!
元々鉄筋コンクリートの中に作ってある張りぼての我が家の柱は、取り除いても差ほど問題は無いのだが、大掛かりな作業になるので、どうしようかと思案していた。
大工に一応、「柱を鴨居の部分から下を入れ替えてくれ」と言ったのだが、戸当たりのチリ合わせの問題もあるので、古い柱を檜の板で巻く事にした。

15ミリ程の板を出来ている3方向の扉のチリに合わせて、全面を檜の板で貼ってしまった。
貼った後、付きが悪い個所をハタガネで止めて付けておいた。

hashira-2.jpg


接着剤が乾いてからカンナで削り仕上げて、ペーパーで磨き手垢が付かないように塗装をして完成だ!

これは先週の土曜日の午前中までの作業であるが、土曜日は大工ともう1か所の引き戸の段取りをして、その後出来ている3か所の引き戸部分の細かい作業をしたりとかなり作業が進んだ。・・・と思う?

その後の画像を撮っていないので、とりあえず現在の状況である。


ブログランキングに ポチッとな!
[ 2012/07/03 08:21 ] リフォーム ・玄関 | TB(1) | CM(2)
たいへんそうだけど・・・
大変そうですが
前のBluetoothといい、たのしそうですね!
[ 2012/07/03 09:59 ] [ 編集 ]
結構楽しいです!
少しずつ出来てきたので結構見栄えが変わり、楽しくなってきました。
カミサンには私が書いた図面(絵)を見せたのですが、頭の中で想像できず・・・
出来あがってきて、やっとイメージが出来てきたようです。

Bluetoothは一時休止状態ですが、リフォームは今月中に何とか玄関を終わらせようと思っています。

katsu さんも、ヘルメットの改造が始まりましたね!
と思ったら、違うアルコールストーブまで・・・
[ 2012/07/03 12:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

まとめtyaiました【玄関のリフォーム、柱!】
今日は、朝早くから仕事をしているのだが、機械の調子が悪い!最近なぜか調子の良い時と悪い時がある。その為、先日までの画像をとりあえずUPしてみる事に・・・どうも作業中は画像
[2012/07/03 15:08] まとめwoネタ速neo
リンク広告
長野県塩尻市の情報サイト
 画像をクリックでジャンプ!!
プロフィール

たっくん

Author:たっくん
出来る事は何でもやってみるのが大好きです。
ジャンク物があるとつい触手が・・・。



   ランキングにご協力を!

検索フォーム
メールフォーム
連絡は、こちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。