先日先端ガードを取り付けて、いざ今年のシーズンへと思った息子のロシニョールの板・・・
ワックスも落としてすぐ乗れる状態にしたのだが・・・
一応
金具の調整をしようと思ったら、先端のプラスチックが落ちてきた。
あれ?と思いながら、よく見ると部品が割れてしまっている!

一応新品なので、購入した所に
修理か交換依頼をしようと思ったのだが、少し前にパソコンが壊れ・・・
ほとんど全てのパソコンを入れ替えていた。
普通のスポーツ店であったがネットで購入した為、どこなのかがわからない?
仕方なく以前から紹介している
土岐の「
チューンナップショップ
アウトバーン」の加藤さんに、メーカーに
修理に出してもらった。

出したのはクリスマス中だったのでメーカーも休み、そしてもう年末年始の休みに入ってしまうとの事・・・
どうしようと思ったが、何とかメーカーに連絡を付けて頂き
修理をして頂いた。
一応並行輸入物ではなく正規品だったので、
修理費用も無料で直ってきた。
これでやっとこの板が履けそう・・・・
しかしまだ雪も少なめだし、今年ももう数日なので、ジュニアチームの休みである正月から履かせることにしよう!
こんな事もあるんだなと少し困ったが、何とかなって良かった。
ブログランキングに ポチッとな!
スポンサーサイト